2008年07月21日

ビクター犬?

ビクター犬だろうか?

これも父親コレクションです

斑点を書いて101匹のワンチャンに…いたずらしたいところですが…

大切にしているらしいので(笑)

いたずらできません
(´_ゝ`)
  


Posted by しげちゃん  at 18:05Comments(0)

2008年07月21日

昔のお金

昔のお金です

父親のコレクションです
昔のお金はいっぱいあるみたい

これを持ってコンビニへ
これを出したら

銭形平次かよ!!って突っ込み入れてくれる人いるかな?

ブロガーのコンビニおじさんなら突っ込んでくれるだろう(笑)

宮本銭出てこないかな〜
  


Posted by しげちゃん  at 17:55Comments(3)

2008年07月21日

昔の鏡

昔の鏡です

父親のコレクションです
鏡もたくさん持ってるみたいです

昔の人はこんな鏡を使っていたのですね

ピカピカに磨けば使えそうです

父が言うには江戸時代の物らしい

あてになりませんが(笑)
藤原って名前が入ってます

作者か?使用者か?

藤原紀香って書いてあったら 笑えます
  


Posted by しげちゃん  at 17:44Comments(0)

2008年07月21日

古いラジオ

古いラジオ

何がいいのか?

良くわからない

父親のコレクションです
何年前の物でしょうか?
  


Posted by しげちゃん  at 17:18Comments(0)

2008年07月21日

造花の薔薇

造花の薔薇

だんだん技術力が上がってます

生花と見間違えてしまいますね

友達の見舞いに行った時、アレンジに水滴がいっぱい付いてるから
友達にアレンジの上から水かけない方がいいよ!!って教えたら

造花でした(笑)

水滴まで作り物だった

だまされたよ〜
  


Posted by しげちゃん  at 12:33Comments(2)

2008年07月21日

この花は何の花?

綺麗な紫ですね

こんな色が薔薇にもあったらいいのになぁ〜

これは何の花?
  


Posted by しげちゃん  at 12:22Comments(10)

2008年07月21日

ルビーレッド

このバラの品種名はルビーレッド

ほとんど赤ですが

花びらの外側が白いです
なかなか綺麗でしょ?
  


Posted by しげちゃん  at 10:43Comments(4)

2008年07月21日

ハバネロ

しげちゃん農園ではクレソン餃子を製造販売していますが

今度は「辛すぎちゃって食べれない餃子」ハバネロ餃子も作りたいと考えてます

激辛餃子でーす

クレソン餃子は30個と50個入で販売してるのですが

この中に数個だけ激辛餃子が入れてある

パーティーなどで遊び感覚で食べる

ドキドキ、パーティー餃子も作りたいと考えています

ハバネロは辛すぎるので危険かな?
  


Posted by しげちゃん  at 09:21Comments(2)

2008年07月21日

ミッションオイル交換

クルマのミッションオイルはこの簡単なポンプで注入します

オイルの粘土にこだわりがあるのでブレンドしたりもします。

この間、クイック車検のお店でミッションオイルは交換しますか?と聞かれたので

ミッションオイルは自分で交換してるからいいですと断ったら…

どんなオイル使ってますか?と聞かれたので、細かい話しになると面倒なので適当なの入れてます!って返事したら…

整備士のお兄さんが

今のクルマはミッションとコンピューターと繋がっていて
純正オイル以外のオイルを入れると故障するんですよ!って説明でした(笑)
突っ込み入れないで

へぇー そうなんですか?知らなかったですと言っておきました(・∀・)
  


Posted by しげちゃん  at 09:01Comments(2)

2008年07月21日

ハリガネムシ

昨日カマキリのネタで

cirrusさんがコメントでカマキリのお腹から出てくるハリガネムシと言われていた虫です

かなり気持ち悪いですよ〜
蛇みたいに動くけど

見た目はただの針金…

こんな虫もいるんだなーって感心

顔や口が見当たらないけど

何を食べるのかな?

顕微鏡で顔をみる勇気はなかった(笑)
  


Posted by しげちゃん  at 06:04Comments(7)