2011年01月31日

男のスイーツ

男のスイーツです

餅の上にあんこを乗せただけです


素敵な名前を付けてください


たとえば


白雪の野グソ


みたいな感じで


よろしくお願いします
  


Posted by しげちゃん  at 22:11Comments(17)

2011年01月31日

配達中に…

トマトをスーパーマーケットに配達中

信号待ちで隣に止まったクルマの窓が開いて

30才くらいのお母さんが火のついたタバコをポイ捨てした

後部座席に座っている小学三年生くらいの男の子が転がるタバコを見つめていた

クルマの中はタバコの煙で真っ白


こんな親に育てられる子供はかわいそうですよね



(写真はそのお母さんではありません)
  


Posted by しげちゃん  at 08:40Comments(6)

2011年01月30日

しげちゃん連発

しずてつストアーでクレソンを棚に並べていたら

デビ夫人風なオバサマが声をかけて来ました

あなたがしげちゃん?


そうですよ!って答えると


あたし、お店に来るとあなたのクレソンを必ず買うのよ!
と言われました

袋の下側の模様みたいなのを良くみたら

しげちゃん しげちゃん しげちゃん しげちゃん しげちゃんって連呼してるから覚えちゃったらしいです(笑)

オバサマはもう少し話しをしたかったみたいですけど
食べられちゃいそうなので逃げてきました(笑)
  


Posted by しげちゃん  at 09:15Comments(2)

2011年01月30日

クレソンちゃん

しげちゃん農園のクレソンキャラクターです

商品袋の裏にはクレソンちゃんがドカーンといます(笑)

この袋を作った時に


家族がありえねぇー!ってと言ってくれたので

ヨシ!!と思いました

クレソンは日本一の品質だと自信があるので

お客様がこれを購入してくれた時に

覚えてくれるのが狙いなので

ありえねぇー!!と感じてくれるのは

狙いはバッチリでした(笑)
  


Posted by しげちゃん  at 08:02Comments(4)

2011年01月28日

おしりトマト

おしりトマトを収穫しました

おしりマニアの人にはたまらないと思います
  


Posted by しげちゃん  at 13:04Comments(14)

2011年01月27日

茶カプセル

緑茶をミキサーにかけて

透明のカプセルに入れました

野菜が少ないと感じた時に飲もうかと思って

作りました〜
  


Posted by しげちゃん  at 12:24Comments(2)

2011年01月26日

オジサンの皮を被った…

奥様の愛車です

たまに借りて乗るんですけど

聞いてる音楽が古い…

自分は40才、妻は26才で14才離れてるんですけど

聞いている音楽が…自分も知らないような曲で…

1970年代辺りの曲かな…(笑)

まだ二十代なのに

かなりオッサンぽいf(^_^)


たまに、55才くらいのオジサンが26才の女に変装しているのか??って思う(笑)


首の後ろにファスナーとかないよなぁ〜とか探してしまう…(爆)
  


Posted by しげちゃん  at 23:33Comments(7)

2011年01月26日

静岡市アームレスリング

今夜もアームレスリングの練習に行ってきました

腕相撲とアームレスリングを両方やっているのは最近…自分だけです

腕相撲とアームレスリングって違うの?って良く聞かれますけど

違う競技ですよ〜
  


Posted by しげちゃん  at 23:16Comments(2)

2011年01月25日

やるな〜カゴメ

カゴメさんがトマトジュースの原材料トマトを三年後には全て国産に切り換えるそうです

今、ほとんどの品物が外国で生産される時代に…

立派だと思う


若者が就職できなくなってるけど


当たり前だと思う


外国の安い賃金で物を生産しているんだから
  


Posted by しげちゃん  at 09:52Comments(4)

2011年01月25日

クルマ椅子で乗れる

クルマ椅子に乗ったまま運転できるバイクだそうです
スゴイね〜

クルマ椅子でも暴走族になれるんだぁ〜

違うって?



身体障害者さんの行動範囲が広がりそうですね


いい商品だね


記事は農業新聞より
  


Posted by しげちゃん  at 09:43Comments(0)

2011年01月24日

珍しい酒

先週の土曜日に腕相撲道場へ練習に行ったら

こんな珍しい酒がありました

味は?腕相撲あじ?なんじゃそりゃ〜

酒蔵の社長さんが腕相撲大好き人間なので

お酒に腕相撲と言う名前を付けたらしいです
  


Posted by しげちゃん  at 21:18Comments(6)

2011年01月24日

オカマ

今日のしげちゃんはスカートを履いて女装してます

オカマ歴はまだ短いけど…



ウソウソ(笑)


配達中にオカマをほられました(p_-)


クルマを修理に出さないと(>_<)
  


Posted by しげちゃん  at 12:47Comments(6)

2011年01月22日

ミニトマト

ミニトマトです

この写真は昨年の物です

ミニトマトは小さいので収穫の時間がかかります

今シーズンは品種数をしぼる為に10品種栽培していたトマトを2品種にしぼったので
現在は赤いミニトマトは栽培していません

イエローアイコだけ栽培しています

ミニトマトってギッシリ実ると

綺麗なので

このまま収穫しないで

置いておきたい気持ちになります

綺麗でしょ?
  


Posted by しげちゃん  at 11:54Comments(6)

2011年01月22日

トマト栽培絶好調

これから赤くなるトマトです

毎年2月に収穫量が減るので

ある方法で

たくさん実がなるように工夫しました

大成功でした

今年は昨年の三倍の収穫量があると思います

この品種ミニトマトじゃなくて中玉トマトなんですよ
なかなかの量でしょ?

ミニトマトはもっと沢山実りますけどね

中玉でこれくらい実れば上出来だと思います
  


Posted by しげちゃん  at 11:38Comments(7)

2011年01月22日

チュッパチャプスなめ機

以前

チュッパチャプスなめ機を開発しましたと

くだらない記事を書きました

昨日、知らない人からメールが来て

自称大工さんからのメールでした

仕事がうまく行かず

悩んでいる時に

この記事をみて

下らないと思いながらも

マネしてみました

下らな過ぎて笑えました

ありがとうございました

との事です(^^ゞ


本当にやったのか(笑)

大工さんのドリルじゃ

高速だから舌ベロをけがしなかったのかな(笑)

わざわざメールありがとう(^^ゞ
  


Posted by しげちゃん  at 11:20Comments(2)

2011年01月22日

救急病院

2時頃に突然

息子がゲホゲホ咳をし始めたので

慌てて


救急病院へ行ってきました
発作みたいに咳をしていたのに病院に着いたら

なんともなかったみたいに…

帰りは元気に…


何だったのだろう?

ビックリした〜


でも良かった…
  


Posted by しげちゃん  at 03:06Comments(8)

2011年01月21日

トマトミックス

黄色のトマトと赤いトマト

ミックスパックですヽ(^^)

1パックで2つの味を楽しめます


悪く言えば黄色いトマトの押し売りです(笑)


黄色いトマトだけだと売れ行きが悪いんですけど

黄色と赤色が半々だと

お客様も買ってみるか〜みたいな感じで挑戦してくれます

そして

あれ?黄色もなかなか美味しいじゃん!と感じてくれたお客様がまた購入してくれます

子供のお弁当の彩りもいいし

黄色トマトは酸味が少ないからお子様に人気です
  


Posted by しげちゃん  at 21:45Comments(2)

2011年01月21日

黒薔薇

腹黒?

黒腹…

黒薔薇ですヽ(^^)
  


Posted by しげちゃん  at 21:36Comments(2)

2011年01月21日

水道メーター交換

水道メーターの交換

メーターを不正に交換してる訳ではありませんよ

このメーターがコンピューターに流量発信して

コンピューターが正確に肥料濃度を注入するようになっています


だからこのメーターが少しでも狂うと

肥料濃度が変わってしまうので

交換修理しました

二十年使ったのでボロボロです
  


Posted by しげちゃん  at 11:59Comments(0)

2011年01月20日

イエローアイコ

黄色いトマト

イエローアイコです

酸味が少ないトマトです

子供に人気があります

実が異常に付き過ぎるので…

パワーダウンし易い品種です

9月から翌年の7月までの10ヶ月間連続収穫します
  


Posted by しげちゃん  at 13:56Comments(2)