2014年08月30日
2014年08月29日
2014年08月29日
オクラ畑



トマトの収穫がはじまるので
オクラはまだまだ採れるけど、終了です
高さも2メートルぐらい伸びているので収穫も大変です
途中で切り戻してあげれば10月まで収穫できると思います
2014年08月22日
はじまりました


若干遅い定植になりましたが
10月前半にはトマトが収穫できると思います
施設に2700万円かけましたからね(^∇^)
気合い入れてやらないとね
新規就農でいきなり
これぐらいの投資をして
出来た物を市場へ出荷したら…地獄見ます(笑)
スーパーマーケットに売ってない美味しいレベルのトマトを作って
お客様に買っていただければ
市場へ出荷する三倍の金額を稼ぐ事ができます
それを実現させるのは
生産技術や販売技術です
今は不況で物が売れないと聞きますが
そんな事はありません
日本の人口は今、MAXでこれから人口は減って行きます
今、売れなかったら
この先…もう売れないですよ
お先、真っ暗です
佐藤くん\(^^)/がんばれー
2014年08月16日
ありえない

出るにも出られないし
スタッフ来ないし
ネットで電話番号調べても出て来ないし
十五分ぐらい待ったけど
助けが来ないので
ホーンを鳴らし続けたらスタッフが来ました
それからも機械の調子が悪く
30分閉じ込められました
前のクルマは普通に洗車したのに
何で自分の番で故障するかな〜
結構こんな事が多い自分です
買った家電も最初から壊れてたり
直ぐに壊れたりします
不思議なパワーがあるのかな?(笑)
2014年08月11日
ドラえもん

3Dメガネをかけたら
ズレ落ちて
メガネが落ちてきて見れな!!見れない!!と息子が騒ぎ出したので
メガネを反対にかけさせたら
落ちないでいい感じになりました
でも、笑っちゃいました
あと、映画が始まる前にオバサンに席を替わってと言われてビックリしました
席が少なくて
子供と離れた席になったからとの事でした
えっ!!と思いました
自分なら他の時間に入るか
別の日に映画を観ると思います
頼まれると断れないので替わってあげましたけどね
2014年08月10日
トイレで…
ホームセンターで買い物してたら
ウンコがしたくなりトイレへ行きました
トイレに座って
トイレのドアを見たら
左を見て!!と書いてあったので
左を見たら
今度は
右を見て!!と書いてあったので
右をみたら、今度は後ろをみて!!と書いてあったので
後ろを見たら…
ありがとうございます、あなたは素直な人ですね!!と書いてありました(笑)
落書きはいけない事ですが
笑っちゃいました
ウンコがしたくなりトイレへ行きました
トイレに座って
トイレのドアを見たら
左を見て!!と書いてあったので
左を見たら
今度は
右を見て!!と書いてあったので
右をみたら、今度は後ろをみて!!と書いてあったので
後ろを見たら…
ありがとうございます、あなたは素直な人ですね!!と書いてありました(笑)
落書きはいけない事ですが
笑っちゃいました
2014年08月08日
マイクロキュウリ?

マイクロキュウリだそうです
大きさはミニトマトより小さいです
見た目はスイカのようなシマシマカラー
味は普通のキュウリと同じだけど若干酸味があるらしいです
2014年08月08日
オイル交換

40日で2000?
毎回2000?走ったらオイル交換してます
2000?でオイル交換すると
燃費も良いし、エンジンの中はいつまでもピカピカ
オイル漏れもないからずっと調子良く乗れます
オイル管理が悪くてオイル漏れしてる車が多いので
道路や駐車場はオイルの跡がスゴイですよね
2014年08月03日
2014年08月03日
きゅうり


地面から80センチの高さに植わっているので
誘引が少し大変です
ツルが伸びたら下げないと
直ぐに頂点が手の届かない高さになってしまうので
そこが大変です
いつも大きいな苗を植えるので
今回も苗を植えてから20日目に収穫できました
ロックウール栽培なので
土と違って土壌消毒をやりません、堆肥も入れません
株元は80センチの高さにあるので
植え替え作業は腰を曲げなくていいから、簡単です。
植え替えは1日で終了します
直ぐに次の栽培に移れます
施設栽培はランニングコストがかなりかかるので
施設をフル回転させないと利益が減ります