2010年11月30日

ブラックオルタネーター

整備士の友達T君がブラックオルタネーターを取り付けしてくれました

ボルトオンで取り付けできるはずが…

若干加工が必要でした

取り付けが終わり試乗した感じは低回転からのフケ上がりが違い
全域でも軽くエンジンが回る感じでとてもいいです

ブーストアップ仕様のクルマだと二十馬力ほど出力が上がると言う噂ですけど

やはりオルタネーターの抵抗が少ないとパワーロスも少ないから

そのくらいの体感はあるんだな〜と思いました
  


Posted by しげちゃん  at 17:41Comments(0)

2010年11月28日

珍トマト

朝立ちトマトです!

そうじゃなくて朝どりトマトです(笑)

そそり立つ珍トマト

ビンビントマトと命名しました。
  


Posted by しげちゃん  at 12:35Comments(2)

2010年11月27日

河童じゃないのかよ〜

仕事用に履く靴を買いました

kappaならブランドだし

長持ちするかな〜と思って購入しました

しかしΣ( ̄□ ̄)!

良くみるとkappaじゃなくてkaepaじゃん!!(笑)

一文字違い(笑)

バカに安いと思ったよ
(=_=;)
  


Posted by しげちゃん  at 14:22Comments(2)

2010年11月26日

親の職業でイジメられた?

この間、テレビに出た農家さんが言ってたけど

農家だから小学生の時にイジメにあったとの事…

自分が小学生だった頃も名簿に親の職業が書いてあったから…

農家の友達は、どん百姓とか農民とか…やたら変なアダ名を付けられてました

うちは親が仏壇の仕事をしていたので

名簿には「仏壇屋!!」(笑)って書いてあったΣ( ̄□ ̄)!

友達に…仏壇〜仏壇〜と冷やかされましたが

仏壇〜仏壇〜と言ったヤツを追いかけて捕まえて、足払いして転ばして上にまたがって人工呼吸をしてあげました(笑)

なに?仏壇に入りたいの?って聞いて、胸をオモイッキリ押して人工呼吸をしてました(これかなり苦しいです、息ができません(笑)


それから…仏壇〜仏壇〜って言われなくなっちゃったので

チョット残念でした〜


人によっては何か言われると落ち込んでしまう人もいれば

自分みたいにイジラレテおいしいと思う人もいるでしょう(笑)

最近は情報管理が厳しいから名簿もないですよね

先生も仏壇屋って書かないで自営業って書けばいいのにね(^^ゞ

内気な子供だったらイジメられちゃうよ〜
  


Posted by しげちゃん  at 20:28Comments(0)

2010年11月26日

薔薇の花束

明日

南部じまん市で販売する

薔薇の小束を作りました

薔薇は汚い水を吸い上げてしまうと日持ちしなくなります

収穫して一番最初に吸わせる水が重要です

バケツの殺菌もしないとダメです

基本は自分が飲める水を薔薇に与えます

花束を作ってから小売用のバケツに入れる時にもバケツの殺菌が大切です

ここまで気を使った薔薇は日持ちが違います

あとは購入してくれたお客様が花瓶を綺麗に洗って飾っていただけたら

綺麗な薔薇を長く楽しめると思います

花瓶の水…飲めますか?
  


Posted by しげちゃん  at 18:07Comments(0)

2010年11月24日

アームレスリング

静岡市アームレスリングチームRISEの練習風景です

毎週水曜日の夜、若いメンバーが大勢集まります
  


Posted by しげちゃん  at 22:55Comments(4)

2010年11月24日

純白の薔薇

白薔薇はブライダルシーズンになると高値になるのですが
普段は平均して安いです

今は市場出荷しないで小売販売しているので相場は関係なくなりましたけどね
  


Posted by しげちゃん  at 12:49Comments(4)

2010年11月23日

かわいい

朝、ファーマーズマーケットにワンちゃんを連れて来るSさん

助手席でおとなしく待っているワンちゃんです
  


Posted by しげちゃん  at 21:15Comments(0)

2010年11月20日

みかんの皮とばし世界大会

今日、藤枝でみかんの皮とばし世界大会があったらしい

みかんの皮とばすの得意だから出場したかったな

一時だけ世界一になれたかも(笑)

みかんの皮は手首のスナップ力を使うとかなり飛びます
  


Posted by しげちゃん  at 23:13Comments(0)

2010年11月20日

腕相撲

日本腕相撲協会静岡支部の練習風景です

練習は毎週土曜日19時半から22時

今日も腕がパンパンになりました

一年中、腕が筋肉痛じゃないと逆に気持ち悪いかも?(笑)

筋肉痛が心地良いです


先週の日曜日に腕相撲六段の○井さんがプロレスラーさん達のイベントでアームレスリングをやって来たみたい

プロレスラーさんでも六段にはかなわないでしょ…
  


Posted by しげちゃん  at 23:02Comments(2)

2010年11月20日

日の出

365日

日の出をみてるけど

元旦くらいは日の出を見たくないな〜
  


Posted by しげちゃん  at 06:47Comments(0)

2010年11月20日

寝起き

朝五時半に起きる息子

起きて直ぐにメシを食う

寝起き良すぎ〜

パクパクよく食べる
  


Posted by しげちゃん  at 06:11Comments(0)

2010年11月19日

綺麗

5時でーす

日の出前の風景はチョット綺麗

行ってきまーす
  


Posted by しげちゃん  at 05:41Comments(2)

2010年11月18日

謝れ!!

今夜も奥様の帰りが遅くなりそうなので

チャーハンを作っています
さっきスーパーマーケットに行ったら

5歳くらいの子どもが金チャンヌードルの包装を指でブスブス穴を空けてました(゜Д゜)

スーパーのパートのおばちゃんが…その子どもの母親に

この子が包装破っちゃいましたよ!と言ったら…

子どもの母親は…うるせーな!ババァみたいな感じで…にらんで行ってしまった…

カップヌードルの包装が3つくらい穴が開いちゃいました

まともな人間なら

自分の子供が商品にキズを付けてしまったら

まず最初に謝って

商品を買い取るよね


常識ないな!!

(ノ-"-)ノ~┻━┻


悪い事したら謝れ!!
  


Posted by しげちゃん  at 18:28Comments(4)

2010年11月17日

たんこぶトマト

こんなトマト見たことありますか?

トマトの上にトマト

またその上にトマト
(゜Д゜)
  


Posted by しげちゃん  at 23:07Comments(1)

2010年11月17日

イチゴ

冷蔵イチゴでーす

大量に冷凍しておいたから
シーズンオフでも食べられます
  


Posted by しげちゃん  at 12:45Comments(2)

2010年11月16日

トマト栽培

トマト栽培です

この温室のトマトは8月に植えて10月から収穫が始まりました

植え替え無しで7月まで収穫が続きます

施設栽培は施設内をフル活用しないと利益がでません
植え替えもなるべく行い

5日以内は新しい苗が植わった状態にします。
  


Posted by しげちゃん  at 14:01Comments(0)

2010年11月15日

ドライフルーツ機

ドライフルーツを手軽に作れる機械です

トマトのドライフルーツを作ってみます

五段重ねで乾燥できます

この機械は一万円くらいだから安いでしょ?

ただ…ドライフルーツがうまくできるかが問題(^^ゞ
  


Posted by しげちゃん  at 18:05Comments(1)

2010年11月13日

ミックス

ミックストマトが人気です
1パックで2つの味が楽しめます

赤色はフルティカ

黄色はイエローアイコです
  


Posted by しげちゃん  at 22:30Comments(0)

2010年11月13日

実が付き過ぎ

黄色いトマト


品種名イエローアイコです

実が付き過ぎです(゜Д゜)

葉っぱより実の方が多い感じ


こんな実が付いたら体力消耗して…

後が怖いな〜
  


Posted by しげちゃん  at 12:01Comments(2)