2008年06月30日
クレソン栽培

不織布シートで栽培
不織布の下は発泡スチロールで肥料の入った水の上に浮いています
スチロールの下を水が流れているのですが
昨年の夏は暑すぎて水温が上昇して
クレソンが生育不良になりました
この方式だと水を冷却するシステムが必要です
2008年06月29日
トマトが赤くなると

トマトが赤くならないと、しげちゃんが青くなります(笑)
さんざん冬場に暖房の燃料を使ったので
この暖房費がかからない今、沢山トマトを収穫しないと
採算がとれませーん
2008年06月29日
ダイナミック摘み

さすが…アメリカ人はやる事がダイナミックですね
大型洗車機みたいな機械の上で人が運転しています
ブルーベリーは酸性土壌を好むので
酸性に調整した土に植えると生育が良くなります。しげちゃん農園でも今年からブルーベリーの栽培を始める予定です
2008年06月29日
三つの鍵

鍵を直ぐ無くしてしまう
だから合い鍵を何個も沢山作る(笑)
でも無くなる
このカード鍵は自宅玄関のです
ドアにかざすと自動にドアが開閉できるので便利です
カバンの中に入れてあっても開閉可能です
荷物を沢山持っている時はとても便利
でも…もしも農作業で全身汚れて帰宅して
玄関で裸になって…
あっ郵便物を取り少し出た場合
自動でドアが閉まってしまう
裸のまま外に(笑)
裸で家の周りをウロチョロ
変態だと思われて連れて行かれるかもしれません
気をつけないと!!
2008年06月29日
静岡市バラ生産組合


今日はあいにく雨が降ってしまいましたが
大勢のお客様がおいでくださいました
お客様の中にはバラの病気の事を聞かれる方もいました
庭でバラを育てている方も多いんだなと感じ
また違ったお客様と繋がりが出来るんじゃないか?と思いました
バラ生産者マップを欲しい人が多かった事も意外でした
2008年06月28日
オリジナル道具


温室トマトの誘引をする時に脚立で上り下りが面倒なので
ボールに紐を付けて下から投げます
便利です
しかし頭に当たると痛いですよ〜
高校生の時にこの硬いボールが100キロ以上のスピードで顔面に直撃した事があります
はじめて気を失いました
あっ先輩に殴られて気を失った事もあるか(笑)
硬いボールなので危険ですよ
ヘタしたら死にます
ボールが顔面に当たると自分の顔じゃなくなります
SFホラー映画に出演できます
今でもたまに暗い場所で目がチカチカする事があるから
後遺症なんだろう
2008年06月28日
うさぎトマト

犬にトマトあげるといいんですかね?
何人かのお客様がそう言ってました
健康維持に役立つのでしょうか?
2008年06月28日
2008年06月27日
青バラ


最近、お客様に青薔薇の苗を下さいと言われます
青薔薇の苗…あったら自分も欲しい(笑)
この薔薇は染色剤を吸わせて青く染めてあります
綺麗に染めるのは技術がいるんですよ〜
2008年06月27日
2008年06月27日
むっつりごろう

凄いインパクトのある名前だと思っていたら
むつごろう薬局でした(笑)
イボができたので
漢方薬で治療です
飲み始めて二週間かな
だいぶイボが小さくなってきました
それまでハトムギのヨクニンを飲んでいたのに効果がなかったので
この漢方薬も効くかどうか?半信半疑でしたが
いいみたいです
2008年06月27日
なに干してんだよ

父親に聞いたら
カビっぽいから干してるんだと…
うちの冷凍庫の中にも野鳥がそのまま入ってたりします
アイスクリームを食べようと冷凍庫を開けると
鴨が!!
おもわずビックリして声出ちゃう(笑)
せめて肉にしてから冷凍庫に入れて欲しいです
2008年06月27日
パプリカ栽培

このパプリカは平べったいタイプの物です
オレンジは次郎柿と間違えられた事がある(笑)
品種名はセニョリータです
この変わった形のパプリカはステーキハウスさんがほとんど買ってくれます
形が変わってるからいいらしい
お客様と会話する時に話題にいいみたいです
パプリカは冬場の室温が高くないと成長がストップするので
この燃料が高い時には…採算がとれないかも…
だから今年は辞めようか?
電熱線でパプリカの株だけ温めたらどうかな?と考えています
2008年06月27日
第二東名

この辺りはもうすぐ完成
これが困った
うちの温室の南側に作られてしまったので…
うちの温室は真っ暗ですよ〜
冬の暖房費はさらに高くなるし
日が当たらないと作物も成長が遅いし
困ったものです
もう三年前くらいから保証の話をしていますが
毎年毎年 来年度には話がまとまりそうですとか
話だけ?
被害額にしたら相当な金額です
なんとかして欲しいな
2008年06月26日
愛車

200キロくらい出すとボンネットが膨らみます
ボンネットピンを付けないと怖いかも
このボンネットはダクトが大きいので水温が平均10度くらい下がります
ロータリーエンジンにはとてもやさしいボンネットかも(笑)
2008年06月26日
2008年06月26日
バラ風呂用の薔薇


いつもは袋に入れて販売しているのですが
今はちょっと手がまわらないので
摘み取りした薔薇を捨ててしまいます
もったいないです
誰かボランティアで薔薇を摘んでくれないかな?
摘んだ薔薇は全部あげます
ポプリや押し花
そして薔薇風呂
いろいろ使えるかな
摘んでくれるような人がいましたら
オーナーメールへお願いします
2008年06月26日
大人気商品


南部じまん市へたまーに出荷します
1袋200円
バラの花が50輪くらい入ってます
とても人気があるんですよ