2008年10月26日

いんろう

古い、いんろうです

4段になっています

江戸時代の物かな?

綺麗な細工がしてあります

何百年も残る作品を作り出せるって

スゴイ事ですよね
  


Posted by しげちゃん  at 21:29Comments(2)

2008年10月26日

一円

デカーイ

明治の一円

今の五百玉の三枚分くらいかな?

年度によっては高価な値段が付くらしいですよ

マニアっているんですね
これも父親のコレクションです
  


Posted by しげちゃん  at 21:12Comments(2)

2008年10月26日

ふるーい五十円

古い五十円玉です

昔の五十円って穴が開いて無かったんだね〜

これも父のコレクションです
  


Posted by しげちゃん  at 21:04Comments(2)

2008年10月26日

古い金

父親のコレクション

古い金です
  


Posted by しげちゃん  at 20:58Comments(0)

2008年10月26日

久しぶりの畑

一週間ぶりの温室です

トマトはかなり伸びていましたf(^_^)病気も出ていなくて安心しました

薔薇もウドンコ病が心配でしたが、大丈夫みたいです

クレソン畑は若干、葉色が薄いけど病気や虫も付いていません

一安心f(^_^)

留守中がんばってくれたパートさんと両親に感謝です

ハワイは本当に朝から毎日スカット晴れていたので

この日本のどんよりした天気のせい?

なんか…目が悪くなったような…

そんな感じがします

施設栽培はこれから直ぐに暖房の準備に入ります
  


Posted by しげちゃん  at 06:47Comments(7)