2009年09月18日
ポーポーの実



一本の木に沢山実ります
ポーポーの味は
良く表現するとトロピカルな風味でバナナカスタードプリンのようなとろける美味しさ
悪く表現すると、青臭くドロッとした食感が…とても気持ち悪い(笑)
ポーポー好きな人も多いのかな〜?
2009年09月18日
ポーポーの花


ポーポーは戦後、たくさん植えられていたらしい
でも最近は少ないです
少なくなった理由は?
マズイから?(笑)
好きな人は好きなんだけどねf(^_^)
うちの父親は大好物で…何個も食べちゃいます
自分はあまり好きではないから食べないです
ポーポーは完熟してから食べるので流通できません
でも…最近ファーマーズマーケットなどあるから、収穫した日に販売できるので
これからは面白い作物かもね?
いっぱい作ってみようかな〜
2009年09月18日
トマト栽培



今年はトマトです
七月に定植して
そろそろ収穫開始です
来年の6月まで収穫が続きます
花の数だけトマトが実のります
花が多すぎると実が小さくなるんですけどね
うちは全部小売り販売なので
トマトの大小は気にしません