2012年06月24日

クレソン畑

クレソンは5月に花が咲きます

花が咲くと市場へのクレソンの入荷がなくなるらしくて

5月は毎日、問い合わせがあります

クレソンを出荷してください!!と電話がきます

足りない時だけ欲しい人には出荷しませんけどね


クレソンの花がナゼ咲くのか?

理解できたら

花を咲かせないようにできます

それが技術です



Posted by しげちゃん  at 08:15 │Comments(4)

この記事へのコメント
(o´・ω・`o)ノ゙ チャ♪

クレソンの花がなぜ咲くか?

なんて、普通は考えもしないし、咲かせないようにしようなんて思いません。

そんな事を考えるしげちゃんは、やっぱりちょっと普通じゃないのかも知れない・・・。

しかし、そんな探究心が美味しいトマト・クレソン栽培を可能にしているのかも!! Σ(゚Д゚;o) スゲェー

そういえば、夜の探究心もスゴイらしい!?(いろいろ教えてくれるし♪)
Posted by スペランカー at 2012年06月24日 21:54
これは…茶畑ですね♪
Posted by cirrus at 2012年06月25日 20:41
スペランカーさんへ

こんにちは(^o^)

いつも出荷している物が花が咲いた事によって出荷できなくなったとしたら

当たり前のように考える事ですよ(^o^)
Posted by しげちゃん at 2012年06月26日 03:32
cirrusさんへ

こんばんは(^o^)

クレソン温室の近くを通る人はクレソンを見て

お茶をハウスで作ってるんだね〜って話しながら通り過ぎます

お茶じゃないです!って毎回ツッコミ入れたくなりますよ(笑)
Posted by しげちゃん at 2012年06月26日 03:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
クレソン畑
    コメント(4)