2010年06月21日
泥棒オバサンB


このオバサンはずっと前からマークしています
犯行がすごく早いし、持って行く金額が大きい
お金を入れるフリもしないです
かなり、やり慣れてるから
他の無人販売にも盗みに行ってるんだろーなぁー
早く捕まえないと
Posted by しげちゃん
at 05:52
│Comments(12)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
仕事してる服装。
嫌ですね・・・
かなりやられてるみたいですね・・・
人の大事に育てたものを平気で盗んでいけるなんて
嫌な方が増えましたね。
普通の生活してそうな人がなぜ盗むんだろう。
お金が無いわけじゃないでしょうに。
しかも、隣近所だなんて・・・。
常習犯が捕まるといいですね!!
しげちゃん農園さんガンバ!!
人のする事ですから 何でも有りなのかな
ほんと残念です とても心いたみます
払えるのに払わない それもごそりと
家族居ないのかな それとも販売ありえない
私も失業中なので ふと変なきもちになるときもでも
ぬすんじゃいけないよ もしこれお見ているならば
少しでも返してあげて 残念
そうですね(^^ゞ盗んだ野菜を食べて美味しいのかな?って思いますよね
友達ともその話しをした事があるのですが
盗んだ野菜食べて美味しいのかな?って思う人はまともな人間で
泥棒する人はそんな事を思わないんだよ!って
心理学専門の友達が言ってました(^^ゞ
転売してるか!…近所にお配りして
良いオバサンを装ってるかもしれませんよ(笑)
そうだよね(^^ゞまともな人間だから
何で盗むかな!?って思うけど
まともじゃない人間は
置いてある野菜をナゼ盗まないのかな!?って思うんじゃない(笑)
おおつかさん失業中ですか(>_<)早く良い仕事見つかるといいですね
私の友人も50円と100円の無人販売をしていたんですけど
家の前に置いた、お金を入れた箱ごと盗まれることが続いて
とうとう止めてしまいました。
彼女のご両親が、大変な思いをして
大事に育てた野菜やお金を盗まれて
ショックで一時、人間不信になってました。
盗む人は生産者の辛い気持ちを考えて
本当に止めて欲しいです。
って大きく書いておけば、今後は、無くなるんじゃないですか?
こんにちは(^o^)
代金箱壊される事ありますよね
前に長い机に代金箱付けて置いたら
3メートルくらいある机ごと無くなってましたよ(笑)
探したら神社にありました
監視カメラ作動中!即警察通報!って大きく書いておけば、今後は、無くなるんじゃないですか?↑そう思うでしょ?普通じゃない人が泥棒して行くので…書いても無視です(笑)
うちのは代金箱の上に7インチのモニターが付いてるんですよ(^^ゞ
完全に写ってるの解っていても無視です(笑)
考えられないですよね