2009年08月30日

腕相撲

昨夜の日本腕相撲協会静岡支部の練習風景です

腕相撲は約90センチ四方の木製の板の上で勝負します

肘が擦れて血だらけになるので

肘あてをします(レッグウォーマーとか使います)

有段者は黒色で一級までの人は白色の肘あてを使います

練習後は腕がパンパンになります

これが慣れると心地良いんです(笑)

素人の人が初めて練習に参加すると…運転して帰れなくなるかも?



Posted by しげちゃん  at 09:32 │Comments(7)

この記事へのコメント
俺はルフィーか?(笑)
ゆうべはお疲れ様でした!

今朝は全身筋肉疲労でダルいよ…(笑)
Posted by ゴムゴムの~~~床屋さん at 2009年08月30日 10:54
荒井さんいないとみんな元気なので疲れます。

力を抜かれた後ぐらいでちょうどいいのに。
Posted by メタボぎみ体育おやじ at 2009年08月30日 16:01
腕相撲したら痩せるの?
Posted by mizuho at 2009年08月30日 20:29
床屋さんへ

床屋さん最近テクニックが付いたから…最後決めるのが大変(^^ゞ強くなったよね
Posted by しげちゃん at 2009年08月31日 15:37
床屋さんへ

床屋さん最近テクニックが付いたから…最後決めるのが大変(^^ゞ強くなったよね
Posted by しげちゃん at 2009年08月31日 15:37
体育おやじさんへ

こんにちは(^-^)/~~荒井さんがいないと本当に疲れますね
いつもは荒井さんがあのエネルギーを吸収しているんだと考えると恐ろしくなります(笑)
Posted by しげちゃん at 2009年08月31日 15:39
mizuhoさんへ
腕相撲したら痩せるの?って?
しげちゃんガリガリですよ(大笑)
Posted by しげちゃん at 2009年08月31日 15:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
腕相撲
    コメント(7)