2009年05月18日

ありえねぇー

停電の原因はナメクジでした
Σ( ̄□ ̄)!
ありえねぇー

優秀な住宅メーカーの○池さんが原因を発見

さすがだね(^o^)

エコキュート中のブレーカーにナメクジが…

ナメクジが電源をショートさせたのです((((゜д゜;))))
ナメクジ君、感電したらしくネバネバする液を大量に出してました

感電したのにナメクジ君、元気元気

ナメクジってタフだね

ブルースウイルス並みだ
停電が直って一安心です
これから夕飯でーす



Posted by しげちゃん  at 21:29 │Comments(8)

この記事へのコメント
お疲れ様です。

伊藤ちゃんです。

たまに、エアコンの室外機中にムカデが入って漏電したって話も聞きますから。

たまらんもんです…。
Posted by ストラトスフィア伊藤ちゃん at 2009年05月18日 21:42
こんばんは!ナメクジで停電って・・・初めて聞いちゃいました!
そんな事があるのですね!イチゴ狩りのイチゴ、おいしそうですね!
私は今、イチゴのタルトの絵も描いてま~す!
Posted by みえ at 2009年05月18日 22:13
虫たちはどこにでも入ってくるよね~

ナメクジ停電にはビビりますね、かなりしびれただろうに・・・
Posted by たこよ兄 at 2009年05月19日 05:40
ストラトスフィア伊藤ちゃんさんへ

こんばんは
電気屋さんに聞きましたが…エアコンの室外機はゴキブリやムカデによる漏電がたまにあるそうですね
Posted by しげちゃん at 2009年05月19日 22:24
みえさんへ
ナメクジで停電って・・・嘘みたいですよね…

電気が切れた時、電気が無い生活ってありえないよな〜と感じました

イチゴのタルト絵が完成したら見せてくださいね
Posted by しげちゃん at 2009年05月19日 22:27
たこよ兄さんへ
温室の方がナメクジいっぱいだから…気をつけないと(/_・、)
Posted by しげちゃん at 2009年05月19日 22:29
エアコンを半年振りに回したら、カラカラって音の後
粉々になったゴキブリが飛んできたと兄から聞いた事があります。
ナメクジはその上をいきますね。勉強になりました。
Posted by moto1976 at 2009年05月20日 19:12
moto1976さんへ
ロータリーエンジンルームにナメクジが入っていたら
十分でカリカリなめくじ焼きが出来ますね(笑)
Posted by しげちゃん at 2009年05月21日 05:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ありえねぇー
    コメント(8)