2008年07月31日
パプリカ栽培


10月から収穫を始めたパプリカ
もうそろそろ収穫を終了します
植え替え時期なのですが…
今年は燃料が上がり過ぎたので
今年はパプリカ栽培を断念します
とても甘くて美味しいパプリカ
本当は今年も栽培したかったのですが
パプリカは冬場に栽培する場合は暖房でかなり温度を上げてやらないとダメです
採算が合わなくなるので生産はちょっと無理かな〜
Posted by しげちゃん
at 22:24
│Comments(2)
昨日近くの物産センターで、黄色と赤の2個セットで180円で売っていました。
ラタテュイユを作るのに買いましたが、少しサラダに使いました。
息子は、そのままピーマンだと言って食べませんが
とってもフルーティーで美味しいですよね。
農家や漁業のほか、燃料を沢山使う職業の人は大変な苦労だと思います。
一般の家庭まで、値上げで苦しんでいます(><)
使わないで済むのなら、それが一番なんですが
それも限界があるし・・・。
これからは、やっぱり「メダカ」でエコですね(@_@)
おはようございます。
パプリカ美味しいですよね
この燃料高…困ったものです
経済がおかしくなりそうですよ〜ね
これからはメダカビジネスです(笑)