2013年11月25日

くるくる

一般の人は見たこと無いと思いますが

温室のサイド巻き上げる機械です

それをトマトやキュウリ栽培に使ってみました

キュウリのツルが伸びた時にはこのクルクルを回転させて全体をさげます

一本一本ツルの誘引をしなくていいから簡単です

伸びたら下げ

伸びたら下げ

超便利です



Posted by しげちゃん  at 13:21 │Comments(4)

この記事へのコメント
(o´・ω・`o)ノ゙ チャ♪

スゴイ便利ですよね♪

簡単で、作業効率も上がり、人件費も抑えられるので。

これで、オレの運を吊り上げてもうらおうかな・・・。
Posted by スペランカー at 2013年11月25日 21:51
スペランカーさんへ
>(o´・ω・`o)ノ゙ チャ♪
>
便利でしょヽ(^^)

運を吊り上げるってこれは吊り下げるものですよ(笑)
Posted by しげちゃん at 2013年11月26日 05:15
なるほど!

1株づつ考えてました

成長するとパイプにかなりの重さがかかりりますよね
Posted by 横田園芸 at 2013年11月26日 07:26
横田園芸さんへ

おはようございます

ブレスの間が3メートルなので、その3メートルの間にかかる力はそれほどでもないと思います
あと22パイのパイプを使ってるんですけど
中心から外周までの距離がわずか数U+339Dなので
巻き戻される力は少ないので重みがかかってもクルクルにかかる力は少ないですよ
Posted by しげちゃん at 2013年11月26日 07:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
くるくる
    コメント(4)