2011年10月19日

アブラカタブラ

赤に黄色の絞りが入る薔薇

アブラカタブラと言う名前の品種です


数年前に導入した時には、苗を売って下さいとメールがいっぱい来ました


最近は問い合わせが来なかったけど


なぜか?今ブログオーナーメールからの問い合わせが多いです

なんで??

この薔薇、苗販売業者にも無いらしいです


アブラカタブラが発売した当初は個人で増殖してヤフオクで1株十万円の値段が付いた事もあります(僕じゃないですよ知らない人が)

花屋さんで切り花のアブラカタブラを買って来て挿し木して…増やして…販売してた人がいます

コレ!儲かるから…新しい品種を無断増殖してオークションで販売してる人がいます


↑薔薇生産者は絶対やりません(苗業者…マジ怖い…)


なぜかと言うと


ロイヤリティーが厳しいので


苗業者に見つかったりすれば最低百万円以上の違反金の請求が来ます

一般の人はそんな事を知らないから、簡単な気持ちでオークション販売しちゃってるけど

怖いですよね〜


苗売って百万円儲かっちゃったけど

一千万円の請求が来た!!みたいな事にもなりかねませんよ〜
  


Posted by しげちゃん  at 01:34Comments(2)

2011年10月19日

早い

基礎が完成して

コンクリートが固まったので

建物を作り始めました

プレハブ式の建物なので1日で形になりました

広さは36畳あるので、なかなか広いですね

さて、ここで何しよう〜?
床屋にしたら怒られるよね
  


Posted by しげちゃん  at 01:05Comments(6)