2008年06月24日

フルーツほおずき

食べられる

フルーツほおずき

しげちゃん農園ではフルーツほおずきの苗を販売しています

JA 静岡市の南部じまん市、北部じまん市、あさはたじまん市、長田じまん市で販売しています

全国発送もしてますよ〜
1鉢200円
  


Posted by しげちゃん  at 19:25Comments(3)

2008年06月24日

鮮やかトマト

完熟房付きトマト

鮮やかな色で美味しいですよ

品種名はフルティカです
  


Posted by しげちゃん  at 19:17Comments(0)

2008年06月24日

ムーンドリップ

黄色トマトです

品種名がムーンドリップ
酸味が少ないトマト

人気があり予約販売してます
  


Posted by しげちゃん  at 19:10Comments(0)

2008年06月24日

秋山農園

うちの直ぐ近く、秋山さんのほうれん草ハウスです

温室中は整理整頓されていて清潔です

ほうれん草が植わっている台はロータリーベンチと言い

左右に移動するんです

だから通路は一つだけで済む。
作業する時や収穫の時に移動させて通路を作る

各通りに通路がいらないため

温室中の利用できる面積が増えるんですよ〜
  


Posted by しげちゃん  at 12:57Comments(0)

2008年06月24日

クワガタ

クワガタを捕りました

欲しい人あげます

たぶんゴキブリではないと思います
  


Posted by しげちゃん  at 11:03Comments(5)

2008年06月24日

ハバネロ

ハバネロの実がなりました

このタイプはオレンジ色のハバネロです

熟すと緑からオレンジになります

これを見た、おばぁちゃんが

これなんだ?と聞く

ハバネロって答えたら

ババァ寝ろってか?…



ハバネロ?ババァネロ?
似てるか(笑)
  


Posted by しげちゃん  at 08:03Comments(0)

2008年06月24日

ひょうたんトマト

たらこ?ひょうたん?
変なんトマトを収穫しました

面白い形なので増やそうと思い…

タネを取り出す

しかし…タネがなーい

ガックリ

味はトマトでした(笑)
  


Posted by しげちゃん  at 07:54Comments(1)

2008年06月24日

朝のクレソン畑

今朝のクレソン畑です

クレソンは元気に育っています

腰の高さにクレソンが生えているので収穫作業も腰を曲げなくて良いので楽チンです

長靴を履いてジャブジャブ畑に入らなくてもいいので衛生的にも良いと思います  


Posted by しげちゃん  at 07:46Comments(1)